新艦と新規改二の実装

2025年5月12日のメンテで春イベントが終了し新艦と新規改二実装のアプデが入りました。

アプデの概要だけを見たい方は目次からまとめからご覧ください。

5月12日の運営ポストまとめ

過去最長だったかもしれない春イベントお疲れ様でした

かなり不満はあるイベントでしたが配信でかなり吐き出したのでここでは言いません

高速化するならいいですね!

突然の艦娘のレベル上限開放!

経験値カットで周回してる提督にとっては痛手かも?

こちらも突然の開放です

自分には関係のない話です

まさかの通常海域での新艦実装となりました

ヘイウッドとコンビのような扱いなのでしょうか

2-3と2-4ボスでのドロップが確認されています

秘書艦の指定はありますがフランス戦艦2隻が実装です

特殊砲撃も実装されていますし特効がでる海域では使えそうです

バリアントも早くも大型建造に実装です

伊400も大型建造に実装です

2-2:藤波、浜波

2-5:玉波、涼波

イベント後のいつものです

まさかの実装…

制服交換なんですかねこれ?

2-1での大和、矢矧のドロップが継続

タスカル―サも2-2でドロップするようです

近代化改修忘れずに!

細かい変更は分かりませんがきっと強くなったのでしょう

サポート艦はRichard P.LearyとHeywood L.E.です

魚雷も改修できるようになっています

米の潜水魚雷も新艦Wahooで改修可能になりました

イタリア軽巡主砲が回収対象になりました

アブとガリで改修できる砲が違う点に注意

載せたことがなかったので知らなかった仕様…

浜波で改修できるものが増えました

さらっと実装された浜波改二でも改修できるものが増えています

改装レベル77、改装設計図、新型兵装資材×2、開発資材×60で改装可能です

いやはや必要なものが多くなってきましたね

待望のボイス追加!

時報ボイスいいなぁ…

概ね多くの夕雲型改二と同じですが内火艇が装備可能なので敵によっては対地艦としての運用も可のです

新任務が2つ実装され1つの任務が復活しています

まとめ

  1. 春イベントの終了
  2. バックエンド・データベースシステムの改修
  3. 艦娘のレベル上限開放(180→185)
  4. 提督経験値の上限開放(3億9600万→5億5440万)
  5. Fletcher級の新艦「Richard P.Leary」の限定実装
  6. 大型建造に「Richelieu」「JeanBart」「Valiant」「伊400」「Pola」が追加
  7. カウンターバーに春イベ新艦たちの日常仕様が追加
  8. 藤波にお芋リスペクトmode実装
  9. 2-1での大和、矢矧などのドロップが次回メンテまで継続
  10. 2-2でTuscaloosaのドロップ追加
  11. 「飛龍改二」の火力上限UP、搭載機数UP、回避UP、運&最大値UP
  12. 「蒼龍改二の」火力上限UP、搭載機数UP、回避UP、運&最大値UP
  13. 「大和型改二」「大淀改」「秋月型」「吹雪型改二」「夕雲型改二」の対空カットイン効果/適用装備などの拡張
  14. 【5inch単装砲 Mk.30】及び【5inch単装砲 Mk.30改】が新たな艦で改修・更新が可能に(サポート艦:Heywood L.E.)
  15. 【533mm五連装魚雷(初期型)】が新たな艦で改修・更新が可能に(サポート艦:Heywood L.E./Richard P.Leary)
  16. 【21inch艦首魚雷発射管6門(初期型)】及び【21inch艦首魚雷発射管6門(後期型)】が新たな艦で改修・更新が可能に(サポート艦:Wahoo)
  17. 【152mm/55 三連装速射砲】が改修可能となり【152mm/55 三連装速射砲改】への更新が可能に(サポート艦:L.d.S.D.d.Abruzzi)
  18. 【152mm/55 三連装速射砲改】が改修可能に(サポート艦:G.Garibaldi)
  19. 「12cm単装高角砲+25mm機銃増備」が「第百一号輸送艦改」の増設だけでなく通常スロットでも運用可能に
  20. 【25mm三連装機銃】及び【61cm四連装(酸素)魚雷】が新たな艦で改修・更新が可能に(サポート艦:浜波)
  21. 【12.7cm連装砲D型改二】及び【25mm三連装機銃 集中配備】【61cm四連装(酸素)魚雷後期型】が新たな艦で改修・更新が可能に(サポート艦:浜波改二)
  22. 浜波改二の実装(改装レベル77、改装設計図、新型兵装資材×2、開発資材×60)
  23. 浜波改二専用ボイス、改以降に時報ボイスの実装
  24. 浜波改二は内火艇が装備可能、増設にバルジ、小型電探装備可能
  25. 「Minneapolis」に【初夏の休日】mode実装
  26. 2個の新規任務と『「三十二駆」特別演習!』が復活

まずはイベントお疲れ様でした。

前段が始まったのが3月7日のメンテ明けからだったので2か月越えの長いイベントとなりましたね。

これ1か月半の予定だったんですよね当初は…

恐らくですが過去最長イベントだったのではないかと思います。

忙しかったのとモチベ低下でまたもギリギリのクリアとなりましたが新艦のコンプは辛うじてできました。

Phoenixはまたの機会に狙います

ドロ率ちょっと低くてもいいのでどうかもうちょっと掘りやすいところで実装してくれませんかね。

さて今回のアプデも思ったより盛沢山でした。

まずは艦娘のレベル上限が185になりましたね。

嫁艦はMAXにしたい勢としてはレベリングのモチベになるのでありがたいです。

そして提督経験値の上限開放も同時にきました。

一般プレイヤーにはそこまで影響はないですが常に上位でランカーをする人にとっては嬉しいアプデでしょう。

そしてイベントが終わったのにまた新艦を掘らないといけなくなった「Richard P.Leary」の実装です。

Fletcher級とのことなので使い勝手はいい艦だと思います。

2-4と2-3でドロップするとのことなので初心者提督も掘る事ができますね。

2-3がねらい目でしょうか。

更に浜波改二も実装と思ったよりも内容の濃いアプデとなりました

改修関連のアプデもありましたが新装備の実装とかなく既存の装備を改修できる艦が増えましたといった内容でした。

12周年任務や2-1での大和、矢矧のドロップは継続となっているので引き続き日々の艦隊強化を怠ることなく次のイベントに備えていきたいですね。

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

スポンサーリンク

掲示板

管理人おっしーのプロフィールはこちら

紹介している装備編成はできるだけ開発可能なものや任務で入手可能なものにしています。

コメント反映はできるだけ早くするように努めていますがそれでも遅くなる時がある事をご了承ください。

ニコ生もやっているのでよかったらきてください。

ニコ生コミュニティ

youtubeのチャンネルも開設しました。

YouTubeチャンネル

カテゴリー

ピックアップ記事

スポンサーリンク

ツイッターでも艦これ情報を呟いています

スポンサーリンク

このブログのランキングは?

1日1回クリックしてくれると管理人のモチベが上がります。

にほんブログ村 ゲームブログ 艦隊これくしょんへ

おすすめ記事

  1. 2025年5月12日のメンテで春イベントが終了し新艦と新規改二実装のアプデが入りました。 アプデの…
  2. 2025年4月23日のプチメンテで12周年記念の任務群が実装されるアプデが入りました。 4月23日…
  3. 2025年3月22日のオンメンテで春イベント【北海道防衛作戦】が実装されるアプデが入りました。 3…
  4. 2025年3月7日のメンテで春イベント【北海道防衛作戦】が実装されるアプデが入りました。 アプデの…
  5. 2025年2月28日のメンテで節分任務が終了し次回イベントの事前準備のアプデが入りました。 前回実…
  6. 2025年2月13日のメンテでValentine任務が実装されるアプデが入りました。 前回実装され…
ページ上部へ戻る