節分任務&白雪改二実装

2025年1月28日のメンテで節分任務と白雪改二が実装されるアプデが入りました。

アプデの概要だけを見たい方は目次からまとめからご覧ください。

1月28日の運営ポストまとめ

事前予想通りに実装されました

改装レベルは77、新型砲熕兵装資材、高速建造材x5、開発資材x20が必要です

大発が装備できるのはありがたいですね

司令部まで装備できるのでイベントでも使いやすくなりそうです

専用ボイス&時報ボイスも実装!

いいなぁ…

新装備は改二改装時に持参してくれるようです

秋月型が少ない場合の起用も考えられそうですね

初月砲と呼ばれる装備にも更新も可能です。

更新に94式高射装置が3つ必要なので牧場してないとちょっとつらいですね

白雪おめでとう!

サポート艦は白雪です

こちらは白雪改二がサポート艦です

こちらも白雪改二と涼月がサポート艦です。

新装備の10cm連装高角砲改への更新も可能となっています

サポート艦は白雪改二と秋月?涼月?

94式高射装置を更新に使わないので今後はこちらからの更新ルートが主になりそうです

補強増設に電探が装備できると装備の幅が広がりますね

白雪改二任務が3つ実装されます

94式高射装置が入手できるのおはありがたいです

節分任務群が今年もやってきました

今年もデイリーやウィークリーがあるので忘れずにやっていきまましょう

演習任務がデイリーで戦果も入手できます

出撃任務はウィークリーが多めです

遠征任務が30時間遠征を要求しているようなので任務達成は計画的に…

いつもの場所に豆は保管されてます

今回は東海(九〇一空)が目玉報酬です

地味に見えても試製東海よりもかなり強いので絶対に入手しておきましょう

入手機会は実はかなり少ない装備です

戦果が入手できるウィークリーと単発の拡張任務があります

ランカーをやる提督は1月にやるか2月に持ち込むか作戦をしっかり立てておきましょう

戦前に沈んでしまった深雪が十一駆逐隊関連でも使えるようになったようです

よかったね!

しれっと実装された新アイテム

航空隊の疲労をさっととれるのは時間に追われている時には助かりそうですが基地航空隊整備をMAXまでしてるとそこまで時間がかからずに疲労を抜くこともできます

使い方の説明です

改修が終わってる箇所は色が付かないようになりましたね

▷のボタンを押す事で再選択が可能になりました

地味に便利です

気づいてませんでした…

変わったようです

任務で91式高射装置を要求されるので重宝しそうです

早くなることはいいことです

欲しい家具はお早めに!

節分仕様に更新!

BGMもせっつぶーん

1-1:鳳翔 鹿島 瑞穂
1-2:夕張 峯雲 清霜 択捉 松輪
1-3:朝日 第四号海防艦 第三〇号海防艦 長鯨
1-4:浦波 佐渡 Gloire
1-5:第四号海防艦 第二十二号海防艦
2-3:天霧 狭霧 De Ruyter Johnston Commandant Teste

グロワールがでてくれるのはいいですね

海防艦もいっぱい狙えそうです

不死鳥どこ…?

節分を初めて迎えた艦娘に節分ボイス実装!

白雪にもきちゃいました

海外艦もせっつぶーん

節分modeとお買い物modeが実装されてます

あらかわいい

おへそが見えてなくてもかわいい

厚着してる子も好きですよ

鬼さん!

中破も気になる…

まとめ

  1. 白雪改二実装(改装レベル77、新型砲熕兵装資材、高速建造材x5、開発資材x20)
  2. 白雪改二は大発系、司令部施設系の装備が運用可能
  3. 白雪改、改二に時報ボイス実装
  4. 白雪改二と吹雪改二は新装備「10cm連装高角砲改」の運用によって準秋月型の運用が可能に
  5. 吹雪と初雪に白雪改二おめでとうボイス実装
  6. 【61cm三連装魚雷】が新たな艦で改修可能となり【61cm三連装(酸素)魚雷】への更新も可能に(サポート艦:白雪)
  7. 【61cm三連装(酸素)魚雷後期型】が新たな艦で改修可能に(サポート艦:白雪改二)
  8. 【10cm連装高角砲】を【10cm連装高角砲改】に更新が可能に(サポート艦:白雪改二、涼月)
  9. 【10cm連装高角砲改】が改修可能となり【10cm連装高角砲改+高射装置改】への更新が可能に(サポート艦:白雪改二、秋月、涼月)
  10. 「吹雪改二」「白雪改二」「阿賀野型」「大淀型」に【13号対空電探】が補強増設に装備可能に
  11. 白雪改二任務が3個の実装
  12. 節分任務の6個の実装(単発2、デイリー1、ウィークリー3)
  13. 節分任務の目玉報酬は「東海(九〇一空)」
  14. 節分任務:柊(ウィークリー)と最終拡張作戦(単発)では戦果を獲得する事が可能
  15. 年末年始&新春任務群の終了
  16. 第十一駆逐隊関連の任務に「深雪」が参加可能に
  17. 新アイテム【航空特別増加食】の実装(節分任務で入手可能)
  18. 【航空特別増加食】は基地航空隊の疲労を大きく緩和することが可能
  19. 近代化改修の改修可否の視認性の向上
  20. 装備のサブソートアイコンのUIの向上
  21. 「阿賀野型改二」や「最上型改二」が「8cm高角砲系列」の表示の不具合の修正
  22. 「10cm連装高角砲改+高射装置改」の装備カードの表示の更新
  23. 「白雪改二」「吹雪改二」「秋月型」での「91式高射装置」の開発率の向上
  24. 「金剛型」での「三式弾」の開発率向上
  25. データベース処理の強化・最適化更新で起動時のスピードが少し向上
  26. 家具の更新
  27. 家具の季節更新
  28. 海域BGM&ジュークボックスの更新
  29. ドロップの更新
    1-1:鳳翔 鹿島 瑞穂
    1-2:夕張 峯雲 清霜 択捉 松輪
    1-3:朝日 第四号海防艦 第三〇号海防艦 長鯨
    1-4:浦波 佐渡 Gloire
    1-5:第四号海防艦 第二十二号海防艦
    2-3:天霧 狭霧 De Ruyter Johnston Commandant Teste
  30. 節分ボイスの実装(「大和」「平安丸」「伊36」「伊41」「初雪」「白雪/改二」「Drum」「Phoenix」「Lexington」「Valiant」「Mogador」に新規実装)
  31. 【節分mode】とお買い物modeの実装(「風雲改二」「夕張」「朝日/改」「曙/改二」「Gloire/改」)

白雪改二の実装と節分任務の実装がメインです。

白雪改二は設計図こそ要求されませんでしたが要求アイテムはちょっと多めでした。

性能的には大発と司令部が装備できるので使い勝手はよさそうです。

注目は新装備の【10cm連装高角砲改】で白雪改二は吹雪改二に装備させるのもいいのですが【10cm連装高角砲改+高射装置改】に更新も可能です。

ですが94式高射装置は入手が面倒なので更新時に3つ要求されるのがつらいです。

「10cm連装高角砲改+高射装置改」の改修には★6から94式高射装置要求されるのでできるだけ使いたくないんですよね…

毎年恒例の節分任務の目玉報酬は東海(九〇一空)と例年に比べると地味かもですが性能はかなりいいので複数もってて損はない装備です。

戦果はマンスリーが今回はありませんがウィークリーやデイリーでは入手可能なのでしっかり作戦を立てて任務をクリアしていきましょう。

30時間遠征の要求もあるのがちょっと厄介です。

新アイテムの実装もありましたが個人的にはそこまで使わないかなという印象。

基地航空整備はイヤリー任務で強化可能なのでそこをきちんとしてMAXにしておいた方がいいかなと思います。

基地の疲労を時間経過で待てないほど追い込まれたら使うアイテムと個人的には考えてます。

RTA勢は重宝するかもですね。

装備を外した際に待機になる時間が短くなるとかの効果はないんですかね…?

ドロップも更新されて結構豪華なので狙いの子がいる提督はがんばりましょう!

個人的に注目したアプデ内容は以上です。

最近はお昼から夕方にかけての時間に配信をしてますのでよかったら遊びにきてください。

イベントも迫ってきましたし任務もこなしつつ準備もしていきましょう!

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

スポンサーリンク

掲示板

管理人おっしーのプロフィールはこちら

紹介している装備編成はできるだけ開発可能なものや任務で入手可能なものにしています。

コメント反映はできるだけ早くするように努めていますがそれでも遅くなる時がある事をご了承ください。

ニコ生もやっているのでよかったらきてください。

ニコ生コミュニティ

youtubeのチャンネルも開設しました。

YouTubeチャンネル

カテゴリー

ピックアップ記事

スポンサーリンク

ツイッターでも艦これ情報を呟いています

スポンサーリンク

このブログのランキングは?

1日1回クリックしてくれると管理人のモチベが上がります。

にほんブログ村 ゲームブログ 艦隊これくしょんへ

おすすめ記事

  1. 2025年6月27日のメンテで周年任務群等期間限定任務が終了し梅雨任務実装のアプデが入りました。 …
  2. 2025年5月30日のメンテで周年任務群等期間限定任務が終了し梅雨任務実装のアプデが入りました。 …
  3. 2025年5月12日のメンテで春イベントが終了し新艦と新規改二実装のアプデが入りました。 アプデの…
  4. 2025年4月23日のプチメンテで12周年記念の任務群が実装されるアプデが入りました。 4月23日…
  5. 2025年3月22日のオンメンテで春イベント【北海道防衛作戦】が実装されるアプデが入りました。 3…
  6. 2025年3月7日のメンテで春イベント【北海道防衛作戦】が実装されるアプデが入りました。 アプデの…
ページ上部へ戻る