- Home
- 発動!友軍救援「第二次ハワイ作戦」(2019年春)
- 【19春】E-5 北太平洋ハワイ諸島南東沖【波濤の先に――】
【19春】E-5 北太平洋ハワイ諸島南東沖【波濤の先に――】
- 2019/8/30
- 発動!友軍救援「第二次ハワイ作戦」(2019年春)
- コメントを書く
2019年春イベ E-5 北太平洋ハワイ諸島南東沖【波濤の先に――】の攻略レポートをストーリー仕立てしてみました。
イベント時にはこういった事を考えながら編成を組んでいるという参考にしてもらえたら思います。
この記事の海域MAPは-艦これ‐攻略 Wikiからの引用です。
目次
札情報
- E-1→第百四戦隊
- E-2→第二艦隊
- E-3→北方艦隊
- E-4→機動部隊 攻略部隊
- E-5→ハワイ派遣艦隊
攻略手順
- 水上打撃部隊で第一ゲージを攻略(機動部隊でも可能)
- ギミックを攻略
- 水上打撃部隊で第二ゲージを攻略
E-5ストーリー①
E-4攻略から約1週間後にE-5の友軍が実装されるようなのでそこまで待って攻略する事に…
それまでの間はE-4でフレッチャー掘りをしていましたがめぼしいものも何も出ずと成果なし。
E-5 友軍が実装イベントの終了日も告知されいよいよ海域の攻略にも手を出さないと…
いやフレッチャー掘れてないし!とか思いつつも攻略が最優先。掘りのの時間も考えると次の休みまでの間に決着はつけておきたい。
E-4に後ろ髪をひかれつつも最終海域の攻略に乗り出しました。
第一ゲージ攻略
ルート情報
水上打撃部隊で
- 戦艦3、航戦1、空母1、水母1
- 軽巡1、航巡1、雷巡2、駆逐2
の編成でB→D→H→J→L→Qのルートを通ります。
編成例
第一艦隊
長門の特殊砲撃を軸に編成しています。
ネルソンも有力でしたが長門でも十分ということでネルソンはE-4掘り用にとっておくことにしました。
制空値は基地を航空劣勢で4回削る前提で制空値493にして99.93%ボスで航空優勢をとれるようにしています。
その他に意識したのは長門の特殊砲撃を使用するので長門の射程調整をしたりしたことくらいですかね。
ここまでくるとE-4で掘りに使いたい艦を残しとくだけでいいので気は楽でした。
第二艦隊
第二艦隊はとにかく殴り勝つ夜戦ではカットインをひたすら狙う戦法でした。
道中の潜水艦隊は基地航空隊に任せたので先制対潜はサミュエルの1人だけになっています。
電ちゃんが第二艦隊の旗艦なのはこだわりで特に意味はありません。
雷巡は連撃で十分な火力がだせるので無理にカットインはさせていません。(運も改修していないですし)
阿武隈は運改修ですが道中での開幕雷撃の強化の意味合いが強かったので他で落とせる若しくはカットインしたらラッキーくらいの考えで魚雷積みにしています。
阿武隈は運改修候補の筆頭候補なので運を上げたい艦が他にいないなら優先度は高いです。
支援は削りは決戦支援のみ、ゲージ破壊時は両方とも出しました。
基地航空隊
ボスで航空劣勢をとれるように調整し前の2部隊を集中。
3部隊目は潜水マスに集中させました。
東海による基地の対潜支援は強力で本隊の装備をがらっと変える事ができるほどの力があります。
対潜支援のできる艦載機を入手できる時はしっかりと獲得しておきましょう。
画像はゲージ破壊時の時のものです。
敵の第二艦隊がわりと残っていたのですが運よく敵の第一艦隊との夜戦に持ち込んで無事に撃破。
最後はサミュエルのカットインで吹っ飛ばしてくれました。
実はこの出撃の前の出撃ではボス戦では陣形の第二を選ばないといけないのに第四を選ぶというガバプレイまでしてしまっています。
それのせいなのか嫁艦の電ちゃんが全く活躍せずにこのゲージの攻略は終わってしまいました。
攻略開始から約2時間10分でのクリアでした。
E-5ストーリー②
ガバもあったけどとりあえず第一ゲージは順調に攻略できたのはよかった。
さてとゲージも残りあと1本でこのイベントもクリアだ…
さぁて最後はどんなギミックが…
- 水上打撃部隊でEマス航空優勢
- 空母機動部隊でGマス航空優勢、Fマス航空優勢、XマスS勝利
- 輸送連合でVマスBマスB勝利以上
- 基地防空で防空時に航空優勢以上
いやいや多いな!
空母機動部隊でもやるうえに輸送連合もか。
そしてこの輸送連合のギミックがかなり難しいらしい。
いやーさすがテンコ盛りですね。
ですがこれをクリアすればほんとのほんとに残り一本のゲージのみ!
ひとつずつやっていきますか…
ギミック攻略
ルート情報
水上打撃部隊で
- 戦艦3、航戦1、空母1、水母1
- 軽巡1、航巡1、雷巡2、駆逐2
の編成でEマスの航空優勢を狙いにいきます。
編成例(Eマス航空優勢)
第一艦隊
第一ゲージ攻略編成の第一艦隊のアイオワと第二艦隊の熊野を入れ替えて制空特化にした編成になります。
画像の編成で制空値871となり基地なしでも航空優勢をとることが可能となっています。
第二艦隊
第一ゲージ攻略編成から阿武隈と電ちゃんを対潜仕様に変更しただけです。
基地航空隊
本隊だけで航空優勢がとれるので出さなくてもよかったのですが初戦の潜水マスが怖いのでとりあえず出しておきました。
ルート情報
空母機動部隊で
空母3、軽空1以下でAマスを回避してFマス
水母を編成に混ぜることでGマスに到達できます。
Xマスは
- 戦艦1、空母3、航巡1、水母1
- 戦艦1、軽巡1、雷巡2、駆逐2
の編成で電探6個以上を装備しC→G→I→K→K→M→W→Xのルートで攻略しました。
編成例(Fマス航空優勢)
第一艦隊
すみません編成のスクリーンショットを撮り忘れていたようでいつものような編成例はありませんでしたがこちらが残っていたので貼っておきます。
基地航空隊がなくともわりと余裕をもって優勢をとることができます。
第二艦隊
変更はありません。
基地航空隊
Cマスに対潜部隊、残りはFマスに投げました。
編成例(Gマス航空優勢)
第一艦隊
水母を編成することでGマスを通過することができるようになります。
制空値は画像の編成で871と基地を投げなくても航空優勢をとることが可能となっています。
第二艦隊
変更なし。
基地航空隊
Fマスの時と同じです。
編成例(XマスS勝利)
第一艦隊
ここでは電探の数が必要になってくるので装備枠の圧迫が激しくなってきます。
結構むりやりに電探を装備させているので大変です。
司令部施設を載せる余裕もないので道中支援は必須。彩雲を装備させるすら厳しいとは…まいりましたね。
道中のKマスでの航空優勢に合わせて制空値671に調整。
第二艦隊
Xマスにはエリートレ級が待ち受けているのでしっかり夜戦でも倒せる装備を意識しています。
雷巡は夜戦まで生き残れば連撃でも火力を発揮できるので連撃に、阿武隈もうち漏らしをきっちりと落としてほしかったので今回は連撃にしています。
サミュエルは元の運がそれなりに期待できるのでカットインで運用しました。
基地航空隊
Cマスをに対潜部隊を集中、残りはXマスに集中させました。
ルート情報
編成例(VマスS勝利)
輸送連合で
- 航戦2、駆逐4
- 軽巡1、重巡1、航巡1、駆逐3
の編成でB→D→H→J→L→N→S→Vのルートを通りました。
第一艦隊
航戦を多めに編成し少しでも道中の安定感を図る編成です。
駆逐を多く編成する都合上どうしても大破が起きやすいので道中支援は必須。
道中が厳しいので艦隊司令部施設を装備できる白露を採用。
ただし、艦隊司令部施設が役に立てたかは微妙なところ。
お守りくらいのちょっとした気休めにはなるかもしれません。
制空値は道中で敵の連撃を受けないようにHマス航空均衡になるように調整。
画像の編成で制空値449です。
優勢にもっていっても伊勢たちが連撃できないのでここで妥協。
第二艦隊
画像に第一艦隊と出てしまっていますが気にしないでください。
できるだけ夜戦で押し込めるように強めの艦を編成しています。
正直下手なボスよりツラいかも…
基地航空隊
対潜部隊はBマスに残りは1部隊はHマスに、もう1部隊はVマスにそれぞれ集中させました。
対潜に基地をさかないと初戦から撤退させられる羽目になるのもきついです。
基地防空
防空優勢に必要な制空値が834ですが何も考えずに強いのから配置して前の2部隊で防空しました。
潜水艦を使って防空させて無事にクリアできました。
防空の局戦はいくつかは強いのをもっておくと楽ができますね。
E-5攻略ストーリー③
ほぼ1日かけてギミックを追わせました…
まだこれだけ情報出てても時間はかかるものなのね…
情報を待ちすぎるのも考えものです。
自分の予定もあるのでどのタイミングで攻略を始めるかを見極めるのも大事になってきますね。
海域数は5ですけど割るゲージの数とギミックを考えると中規模というのが嘘みたいですがそれもようやく最後のゲージを残すのみ!
きっちりクリアしてやろうじゃありませんか。
まだフレッチャー掘りも残っていますし…
第二ゲージ攻略
ルート情報
水上打撃部隊で
- 戦艦3、航戦1、空母1、水母1
- 戦艦1、軽巡1、雷巡2、駆逐2
の編成と電探6個以上でD→E→J3→N→S→T→X→Zのルートを通ります。
編成例
第一艦隊
これはゲージ破壊時の編成になります。
削りの時には長門に艦隊司令部施設を持たせてとにかくボスに行って削るというのを意識してやりました。
陸奥も徹甲弾ではなく電探装備をさせていました。
そうなると退避した際の電探の数も考えないといけなくなるのでどしても火力に割ける装備枠がなくなるので削り時のS勝利はありませんでしたが、それは承知の上で編成していたので問題はありませんでした。
最後のゲージ破壊時には退避はしないので最小限の電探とできるだけ火力が出せる装備を意識。
長門も連撃ではなく少しでも特殊砲撃の倍率がいいものを選んでの装備になっています。
なんど見直しても電探で火力が出にくくなっているなと思える編成です。
第二艦隊
こちらもゲージ破壊時の編成になります。
とは言ってもほぼこっちは変わらなかったと思います。
削り時は電ちゃんを連撃にしていたくらいですかね。
最後はボス前がダブルエリレになるので大破でも進軍できる女神を装備させました。
第一艦隊が大破したら諦められるのですが第二艦隊がボス前の開幕雷撃で大破しての撤退は勿体なかったのと少しでも早くクリアしたかったので女神を積むことは攻略前から決めていました。
ビスマルクは完全にデコイだったので女神ではなくダメコンにしています。
制空値は画僧の編成で372で基地航空隊が6回航空劣勢で削ることによって、88.53%の確率で制空権を確保できるようになっています。
阿武隈は連撃にしましたが今回はこれがいい仕事をしてくれました。
随伴をきっちり削って次の艦が落としやすくするという最高のお膳立てをしてくれています。
ワンチャンに懸ける時ときっちりとした仕事をしてもらうかの選択って本当に難しいです。
敵の状態とこちらの装備が噛みあうかの問題でもありますからね。
噛み合わない時が地獄です…
今回はラストに入ってからは1回でクリアできているので運がよかったですね。
ですが、ビスマルクのダメコンと大井の女神は回収されてしまいましたけどね。
まぁクリアできるのなら安いもんですよ。
最後にサミュエルの魚雷を3積みにしといてよかったと本当に思いました。
基地航空隊
さすがに全ての部隊をボスに送らないと厳しかったです。
最後の東海はボスに潜水艦がいるのでその対策の為です。
本当は2部隊に分けて東海を配備した方が落とせる確率が上がるそうなのですが運よく落ちてくれたのでラッキーでした。
制空は航空劣勢に調整してあります。
画像は撃破時のものです。
最後はサミュエルが254残った敵を432ダメージを叩き出してゲージを破壊しました。
youtubeにアーカイブが残っているので良かったらみてください。
最後の出撃の所から再生されるはずです。
結構きついとこからよくここまで持っていってくれたと思います。
艦娘達に今回も感謝ですね!
報酬
戦艦「Colorado」
烈風改二戊型(一航戦/熟練)
152mm/55 三連装速射砲改
改修資材×10
甲種勲章
その穂には勲章×2 が報酬でした。
コロラドもネルソンや長門型改二と同じく特殊砲撃ができる艦娘なのですがちょっと使い勝手はどうかなという感じになってますね。
ですがどこかで輝く時が来る気がします。
なのでしっかりとレベリングはしておきたいとですね。
それから烈風改二戊型というまた強い夜間戦闘機が実装されましたがこれは本実装くるんですかね…?
少なくとも加賀改二とかがくるまではなさそうだしきても実装されない予感すらします。
ただのコレクターアイテムならあれですがこれ確実に強いですよね…
オーパーツがどんどん増える艦これ。。。おそろしや
まとめ
実は夏イベのメンテ中に急遽書き上げた記事でしたが次のイベントの参考にはなったでしょうか?
なるべく編成や装備を組むときに自分が何を考えて組んでいるのかを書いてみたのですが分かりにくかったですかね?
乙以上で攻略をする時には札が重要になってくるので自分で考えて編成や装備を組むというのはとても大事になってきます。
なかなか自分で札を意識した編成ができない人は携帯でもPCでもいいのでメモ帳に編成を書くようにしてみましょう。
書いているうちに頭が整理されてきて見直しているうちにここはこれでもいいじゃないかと気づくことができるようになります。
2016年春イベから自分はやっています。
今回もこんな感じでメモ帳にのこっています。
19年春イベ編成考察
E-1編成
Sマスギミック
那珂 リベッチオ マエストラーレ 岸波 深雪 五月雨Gマス/Uマス/ボスマス
那珂 五十鈴 リベッチオ マエストラーレ 岸波 深雪E-2編成
輸送ゲージ
矢矧 涼月 文月 皐月 隼鷹 龍鳳ゲージ攻略
大和 矢矧 涼月 雪風 朝霜 初霜
大和 江風 涼月 雪風 朝霜 初霜E-3編成
第一ゲージ(水上打撃部隊)
第一艦隊:リシュリュー 古鷹 加古 衣笠 龍驤 祥鳳
第二艦隊:多摩 那智 足柄 木曾 ヴェールヌイ タシュケントギミック(空母機動部隊)
第一艦隊:リシュリュー 古鷹 葛城 衣笠 龍驤 祥鳳
第二艦隊:多摩 那智 足柄 木曾 ヴェールヌイ タシュケント第二ゲージ(空母機動部隊)
第一艦隊:神威 那智 衣笠 多摩 天城 葛城
第二艦隊:大淀 木曾 那智 足柄 ヴェールヌイ タシュケント第二ゲージ(ゲージ破壊)
第一艦隊:神威 那智 衣笠 多摩 天城 葛城
第二艦隊:大淀 リシュリュー ヴェールヌイ タシュケント 足柄 ガングートE-4編成
TマスLマスギミック(機動部隊)
第一艦隊:飛龍 蒼龍 大鳳 鳥海 三隈 瑞穂
第二艦隊:由良 榛名 ポーラ 秋月 村雨 満潮ゲージギミック(機動部隊)
第一艦隊:飛龍 蒼龍 大鳳 榛名 三隈 荒潮
第二艦隊:由良 鳥海 ポーラ 秋月 村雨 満潮KマスSマスギミック(水上打撃部隊)
第一艦隊:イタリア ローマ 利根 筑摩 千歳 千代田
第二艦隊:ゴトランド ザラ 最上 秋月 霰 霞ゲージ攻略(水上打撃部隊)
第一艦隊:イタリア ローマ 日進 ザラ 最上 加賀
第二艦隊:ゴトランド 利根 筑摩 秋月 霰 霞
E-5編成
第一ゲージ
第一艦隊:長門 陸奥 Iowa 伊勢 コマンダンテスト サラトガ
第二艦隊:電 Samuel 阿武隈 大井 北上 熊野ギミック(輸送連合)
第一艦隊:白露 伊勢 日向 吹雪 照月 叢雲
第二艦隊:阿武隈 Samuel 時雨 夕立 摩耶 熊野第二ゲージ
第一艦隊:長門 陸奥 Iowa 武蔵(削りは伊勢) コマンダンテスト サラトガ
第二艦隊:電 Samuel 阿武隈 大井 北上 ビスマルク
分かりやすいですし思い出にもなるのでおすすめです。
それから装備を考える時に抑えるべきポイントは攻略の為には何が必要で自分はそれをどうやったら満たす事ができるのかをしっかり把握する事です。
人の編成を丸パクリできるならそれで全然構わないのですが練度や準備できる装備は人によってかなり違います。
どうやったらその装備に近い事ができるのか代わりにこれではダメなのかとかをまず自分で考えてみてください。
それでも分からなければブログのコメント欄やツイッターで質問してもらればできる範囲でお答えします。
一緒に艦これを楽しみながら勉強していきましょう。
それではまた次のイベントでお会いしましょう。またね!
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。