Halloween任務と早霜改二実装

2024年10月18日のメンテでHalloweenの限定任務と【早霜改二】が実装されるアプデが入りました。

アプデの概要だけを見たい方は目次からまとめからご覧ください。

10月18日の運営ポストまとめ

いつかはリアイベ行ってみたいですね…

限定グラきたー

海外艦の日本の服装ってなんでこんないいんですかね…

これもギャップ萌え?

いつものお芋です。

今回はいつまでお芋なのでしょう。

Phoenix…うっ頭が…

能美ちゃんかわいいやったー

思ったよりはっちゃけってる朧に驚き

早波とおそろでイイネ!

なんか大人のセクシーな限定グラでした。

かわいいはずなのになぜかこわい…

いつものです。

毎度ですが欲しいものはおはやめに!

もはや恒例行事ですね!

こちらは単発任務ですね。

拡張作戦のトリガーに早霜改二任務があるので注意。

ウィークリーがこちらにもありますが単発任務を結構こなさないといけないので全ての南瓜を狙う場合は早めに任務をやらないといけません。

今回のウィークリーは2つあります。

南瓜の効果を考えると1つでも多く入手しておいたいですね。

今回の南瓜報酬はこちらです。

例年よりも装備の豪華さは控えめです。

今後の事を考えて装備をとってもいいですし、艦娘の運上げを優先させてもいいと思います。

それぞれの艦隊事情に合わせて南瓜の使い道を決めましょう。

運上げボーナスタイムです。

プラス3はでかすぎる…!

うまくこの仕様を使って効率よく運を上げていきましょう。

1-3:迅鯨
1-4:伊47
1-5:伊201
1-6-B/J:能美
2-3:Johnston
2-4:Brooklyn

で今回はドロップするようです。

母港最大枠拡張です。

イベントで艦娘も増えましたし嬉しいアプデです。

どうしてこの艦はこんなにカッコイイの…

たべりゅうううう

サポート艦はConte di Cavourですが未改装でもできるのかは未確認です。

こちらもサポート艦はConte di Cavourですが未改装でもできるのかは未確認です。

サポート艦はJohnstonとSamuel B.Robertsです。

後期型は改修不可ですが素で強いので何本かほしいかもです。

サポート艦は早霜改二

夕雲型改二恒例のD砲改二の改修追加です。

サポート艦はJervis、Janus、Janus

今後15ソナーへの更新が示唆されているの注目の改修です。

もう寒いですもんね~

こちらも衣替えです。

改装レベル78、改装設計図、戦闘詳報、開発資材×30が必要です。

実は清霜改二と要求が同じです。

先ほど書いた通りです。

彼女の成長を感じらられるボイスのようです。

夕雲型改二ではよくある装備補正です。

大発系の装備ができるのは大きな特徴になりそうです。

内火艇は装備できない点には注意。

補強増設のマスト装備も場面によっては輝きそうです。

地味に早霜改二任務が南瓜任務の拡張任務のトリガーになっているので早目にクリアしておきましょう。

まとめ

  1. 「大和/大和改二」に「呉遠征お疲れボイス」実装
  2. 【浴衣mode】の実装(「平安丸/平安丸改」「Massachusetts」に新規実装)
  3. 「白露」「春雨」に【お芋】mode実装
  4. 【Halloween」modeの実装(「能美」「朧」「巻波」「Tuscaloosa」「迅鯨」「熊野丸」「瑞鳳改二/改二乙」に新規実装)
  5. 「Hallowee」「オクトーバーフェスト」ボイスの実装(「Valiant」「Gloire」「Mogador」「Phoenix」に新規実装)
  6. ジュークボックス、海域BGMの更新
  7. 家具の更新
  8. 南瓜祭り任務群の実装(7個中2個ウィークリー)
  9. 集めた南瓜は調理することで装備と交換が可能
  10. 南瓜は他にも運改修にも使用可能
  11. 南瓜での運改修は+1が確定、当たりで+2、大当たりで+3
  12. 運改修時に同型艦や同艦を用いると確率を高める事が可能
  13. 期間限定ドロップの実装
    1-3:迅鯨
    1-4:伊47
    1-5:伊201
    1-6-B/J:能美
    2-3:Johnston
    2-4:Brooklyn
  14. 母港枠の拡張(640→650)
  15. 【305mm/46 連装砲】が新たに改修可能となり【320mm/44 連装砲 ★+2】への更新が可能に(サポート艦:Conte di Cavour)
  16. 【305mm/46 三連装砲】が新たに改修可能となり【320mm/44 三連装砲 ★+2】への更新が可能に(サポート艦:Conte di Cavour)
  17. 【533mm五連装魚雷(初期型)】が新たな艦で改修可能となり【533mm五連装魚雷(後期型)】への更新が可能に(サポート艦:Johnston、Samuel B.Roberts)
  18. 【12.7cm連装砲D型改二】が新たな艦で改修可能に(サポート艦:早霜改二)
  19. 【Type144/147 ASDIC】が新たに改修に(サポート艦:Jervis、Janus、Janus)
  20. 「時雨改三」「夕雲型改二」の制服が秋冬服へ移行
  21. 「早霜改二」の実装(改装レベル78、改装設計図、戦闘詳報、開発資材×30)
  22. 早霜改二は「12.7cm連装砲D型改二/改三」「61cm四連装(酸素)魚雷後期型」での装備補正あり
  23. 大発系の装備が可能(内火艇不可)、補強増設にバルジや「電探装備マスト」が装備可能
  24. 早霜改二専用ボイスの実装
  25. 新任務2個の実装

Halloween任務と早霜改二実装がメインのアプデとなりました。

早霜改二任務が南瓜任務のトリガーになっているので早目に改装して南瓜を全回収しておきたいところです。

改修面では【533mm五連装魚雷(後期型)】への更新が解禁されたのと【Type144/147 ASDIC】の改修と今後の更新の示唆がありました。

戦力面でもいい強化になりそうなので改修リストに入る提督も多そうですね。

毎年恒例の南瓜任務ですがなかなか忙しくて任務が片付いていません。

なんとか全て回収して運上げしたいところです。

今回の南瓜での装備報酬がそこまで強いものではないので全部運上げに使っちゃうのもありかもしれませんがそこは自己責任でお願いします。

もしかしたらこの装備が今後実装の任務で必要とかもなくはないんでね…

それが分からないのが艦これのこわいところでもあります。

ここで報酬として出した意図があると読むか読まないかは提督次第です。

イベント終了から1ヶ月で資源もそこそこ回復してきたのでぼちぼちやっていこうかなって気持ちにはなってきてますね。

なかなか配信はできていない状況ですがやれそうな時にはやるのでよかったら遊びにきてください。

それでは南瓜任務頑張って艦隊強化をしていきましょう!

 

 

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

スポンサーリンク

掲示板

管理人おっしーのプロフィールはこちら

紹介している装備編成はできるだけ開発可能なものや任務で入手可能なものにしています。

コメント反映はできるだけ早くするように努めていますがそれでも遅くなる時がある事をご了承ください。

ニコ生もやっているのでよかったらきてください。

ニコ生コミュニティ

youtubeのチャンネルも開設しました。

YouTubeチャンネル

カテゴリー

ピックアップ記事

スポンサーリンク

ツイッターでも艦これ情報を呟いています

スポンサーリンク

このブログのランキングは?

1日1回クリックしてくれると管理人のモチベが上がります。

にほんブログ村 ゲームブログ 艦隊これくしょんへ

おすすめ記事

  1. 2025年1月1日のオンメンテで新春任務が実装されるアプデが入りました。 アプデの概要だけを見たい…
  2. 2024年12月26日のメンテでクリスマス関連任務が終わり年末年始任務が実装されるアプデが入りました…
  3. 2024/12/5

    藤波改二実装
    2024年12月3日のメンテで秋刀魚祭りが終わり藤波改二とXmas関連任務が実装されるアプデが入りま…
  4. 2024/11/9

    秋刀魚漁開始
    2024年11月8日のメンテでHalloweenの限定任務が終わり秋刀魚関連任務が実装されるアプデが…
  5. 2024年10月18日のメンテでHalloweenの限定任務と【早霜改二】が実装されるアプデが入りま…
  6. 2024年9月24日のメンテで夏イベント終了し【霧島改二丙】が実装されるアプデが入りました。 アプ…
ページ上部へ戻る