新艦とまさかの新海域実装

2021年12月28日のメンテで予告通りに新艦の実装とまさかの新海域の実装がありました。

今回のアプデの概要だけを見たい方は目次からまとめからご覧ください。

12月28日の運営ツイートまとめ

まさかの7-4の実装です。

過去に7-3をクリアしたことがあれば毎月7-3をクリアする必要はないようです。

ここには挙げられていませんが潜水艦を使っての攻略も可能なようです。

オリョクル再び…?

航空戦艦といった大型艦の採用も可能とのこと。

資源の獲得もできるようです。

7-2と7-3同様に月初めにゲージが回復します。

天津風、神威といったレア艦もドロップし、一定期間でドロップ艦は変化するとのことなのでもしかするとここが天国海域になるかもしれませんね。

7-4では基地航空隊を設置可能。

必要な設営隊も任務で入手が可能となっています。

掘りじゃなくてよかった…って思ったのは自分だけではないですよね。

八幡丸は春日丸のように改装で名前が変わる艦のようです。

通常では入手がちょっと難しい護衛空母を任務で確実にとれるのは嬉しいですね。

家具の購入はお早めに(定型文)

カウンターバーなどの季節による更新ですね。

艦娘のグラフィックの更新と「Xmas Select Gift Box」の仕様期限についてですね。

まだプレゼント箱を開けてない提督は忘れないうちに使用しておきましょう。

秋雲先生が追い込みに…果たして間に合うのか?

今年の新艦などに新ボイスとなかなか豪華な感じに。

ジュークボックスも季節更新!

海域のBGMも一部季節更新されているようです。

敵にも新艦が登場。

姫級でしかもボイスもあり…なかなかに優遇されてる?

4つの新任務が実装。

設営隊と八幡丸と雲鷹改二必要なカタパルトが入手可能となっています。

新たな戦力となるのでしょうか?

使ってみないことには分からないですね。

雲鷹は改二まで一気に実装。

カタパルトが必要ですが任務での入手も可能。

カタパルトが用意されているのは嬉しいですね。

まとめ

  1. 7-4の実装
  2. 7-3をクリアしたことがあると7-4が開放
  3. 7-4の主題は練巡、海防、駆逐、護衛空母を駆使しての海上護衛をすること
  4. 7-4は月初めにゲージが回復
  5. 7-4では天津風、神威といったレア艦のドロップもあり(御蔵などの海防艦の報告もあり)
  6. 7-4のドロップは一定期間で変化
  7. 7-4には基地航空隊を開設可能(任務で設営隊の入手も可能)
  8. 「八幡丸」の実装
  9. 「八幡丸」は7-4を攻略する任務で入手可能
  10. 「八幡丸」→「雲鷹」→「雲鷹改」→「雲鷹改二」と改装が可能
  11. 家具の更新
  12. 季節家具の更新
  13. ジュークボックスの季節更新
  14. 【Xmas】mode実装終了
  15. 【師走&年の瀬】modeの実装
  16. 「Xmas Select Gift Box」は年明け最初のメンテまで使用が可能
  17. 【師走&年の瀬】ボイス等の限定実装(秋雲・風雲など)
  18. 「Sheffield」「Victorious」、「Scamp」「Washington」「Northampton」「長鯨」「伊203」「桃」「竹」「昭南」に限定新ボイス実装
  19. 新姫級深海棲艦「ヒ船団棲姫」実装(ボイスもあり)
  20. 新任務4つの実装
  21. 新装備【零式艦戦64型(複座KMX搭載機)】の実装
  22. 【零式艦戦64型(複座KMX搭載機)は大鷹型や鳳翔での運用でのシナジーあり

年末のアプデお疲れ様でした。

延長があったようですが新しいことを実装するとどうもそうなりがちのようです。

新艦は予告がありましたがまさかの新海域の実装でした。

八幡丸はドロップかと思いましたが任務報酬だったので確実にゲットできそうです。

必要なものは全て任務で配ってくれているので優しいっていうのが印象的でした。

7-4の編成も色々あるようですが潜水艦で資源を改修しながらのクルージングが流行りそうなのでオリョクルの再来と言われていますね。

個人的には潜水艦のレベリングに困っていたので非常に助かります。

これを機に潜水艦のケッコンも解禁しようかな…なんてことも考えています。

7-4のドロップも豪華ですし周回が捗りそうです。

恐らくこれが今年最後の記事更新となりそうです。(任務の記事はださんのかい!)

今年1年ありがとうございました。

更新頻度がかなり落ちてしまいましたがブログをやめる気はありません。

来年は今出てる記事を今の環境に合わせて書きかえなどをしていきたいと思っています。

配信も頑張りますので来年もよろしくお願いします!

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

スポンサーリンク

掲示板

管理人おっしーのプロフィールはこちら

紹介している装備編成はできるだけ開発可能なものや任務で入手可能なものにしています。

コメント反映はできるだけ早くするように努めていますがそれでも遅くなる時がある事をご了承ください。

ニコ生もやっているのでよかったらきてください。

ニコ生コミュニティ

youtubeのチャンネルも開設しました。

YouTubeチャンネル

カテゴリー

ピックアップ記事

スポンサーリンク

ツイッターでも艦これ情報を呟いています

スポンサーリンク

このブログのランキングは?

1日1回クリックしてくれると管理人のモチベが上がります。

にほんブログ村 ゲームブログ 艦隊これくしょんへ

ページ上部へ戻る