2019年7月18日のメンテナンス後に実装された『新しき盾』の攻略記事です。

イージス艦「はぐろ」が先日進水したその記念の任務でしょうか。

羽黒と摩耶を編成する必要のある演習任務です。イージス艦「はぐろ」はまや型護衛艦なので羽黒と摩耶が条件になったものだと思われます。

前提任務は不明です。

任務内容

  • 任務を受けた状態で摩耶と羽黒の2隻を編成し、
  • 1日に演習で3回S勝利するとクリアとなります。

S勝利が条件なので夜戦を忘れないようにしましょう。

演習は午前と午後の3時に更新されます。艦これの1日は朝5時に始まるので最大15回演習のチャンスがあります。(夜更かし必須)

デイリーやウィークリーの演習任務も同時にやると効率がよくなります。任務の受け忘れには注意しましょう。

どうしても勝てない場合は演習艦隊を第二群旧式全体に変えてみましょう。第一群よりは弱い編成に当たりやすくなるかもしれません。(絶対ではないです)

報酬

弾薬179、ボーキサイト180が固定報酬です。

弾薬179はまやの艦番号「DDG-179」からボーキサイト180ははぐろの艦番号「DDG-180」が由来だと思われます。

新型航空兵装資材も1つ獲得できます。無条件でもらえるので嬉しいですね。

選択報酬は

開発資材×425㎜三連装機銃×312㎝30連装噴進砲×2の中からの選択です。

基本的には開発できない12㎝30連装噴進砲がおすすめです。

12㎝30連装噴進砲改二の作成や改修をしたりするのにかなりの数が必要です。また、大発動艇(八九式中戦車&陸戦隊)の☆6以上での改修にも必要です。

欲しい時にないと牧場するしかないので今すぐ必要でなくてここで選択しておいていいと思います。

まとめ

摩耶と羽黒を編成するだけなのでそこまで難しい任務ではありませんね。S勝利が条件なのでそこにだけ注意しましょう。

それでいて貴重な新型航空兵装資材に開発出来ない12㎝30連装噴進砲が入手できるいい任務です。

摩耶と羽黒がいる提督はささっとクリアしておきましょう。

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

スポンサーリンク

掲示板

管理人おっしーのプロフィールはこちら

紹介している装備編成はできるだけ開発可能なものや任務で入手可能なものにしています。

コメント反映はできるだけ早くするように努めていますがそれでも遅くなる時がある事をご了承ください。

ニコ生もやっているのでよかったらきてください。

ニコ生コミュニティ

youtubeのチャンネルも開設しました。

YouTubeチャンネル

カテゴリー

ピックアップ記事

スポンサーリンク

ツイッターでも艦これ情報を呟いています

スポンサーリンク

このブログのランキングは?

1日1回クリックしてくれると管理人のモチベが上がります。

にほんブログ村 ゲームブログ 艦隊これくしょんへ

おすすめ記事

  1. 2025年3月7日のメンテで春イベント【北海道防衛作戦】が実装されるアプデが入りました。 アプデの…
  2. 2025年2月28日のメンテで節分任務が終了し次回イベントの事前準備のアプデが入りました。 前回実…
  3. 2025年2月13日のメンテでValentine任務が実装されるアプデが入りました。 前回実装され…
  4. 2025年1月28日のメンテで節分任務と白雪改二が実装されるアプデが入りました。 アプデの概要だけ…
  5. 2025年1月1日のオンメンテで新春任務が実装されるアプデが入りました。 アプデの概要だけを見たい…
  6. 2024年12月26日のメンテでクリスマス関連任務が終わり年末年始任務が実装されるアプデが入りました…
ページ上部へ戻る