せっつぶーん任務終了!敷波改二実装!運営ツイートまとめ

地味に長かった節分任務も終了しました。

無事に銀河や陸偵を入手はできましたか?

ようやくひと段落かと思いきや敷波改二に年間任務の新規実装などなど新しくできるようになったことが盛りだくさんのアップデートとなりました。

早速みていきましょう。

今回も長いので要点だけをみたい方は目次からまとめにとんでください。

2月7日の運営ツイートまとめ

節分任務と節分関連の限定グラフィックやボイスが終了しました。

家具の更新がされています。

買い忘れのないように欲しいものは早めに買っておきましょう。

ジュークボックスは家具の中でも頻繁に更新のされていますね。

3種類の新遠征が実装されています。

前提となる遠征があるようですが…

分かり次第記事にしたいと思います。

上方修正は嬉しいですね。

忘れずにしっかりと改修をしておきましょう。

先月のランカー報酬だった一式徹甲弾改が実装されました。

強そうですが作るのが大変そうです…

同時に改修もできるようになりました。

ステータスやフィット補正は強かったのですが改修がなくてちょっと微妙な位置にいた12.7cm連装砲B型改四(戦時改修)+高射装置が遂に改修可能になりました。

新たな任務の形態が新規実装されました。

年に1回クリア可能とのことですが…

来年の1月までできるようです。

クリアでき次第記事にしたいと思います。

新規任務が4つ実装されました。

年間型や敷波に関わる任務となっています。

予想されていた敷波改二がついに実装されました。

設計図は不要のようですが開発資材を必要とするようです。

最近はよく開発資材をもっていかれますね。

色々とシナジーがありそうです。

綾波改二とどうしても比較はされてしまいそうですが果たしてその性能は…

効果があれば嬉しいですね。

自分は切っていないのでわかりませんがなにかあったのでしょう。

地味に管理しにくかった入渠時間がちょっと楽になるかもですね。

バレンタインmodeに突入!

今年もおなじみのボイスにグラフィック、そして新規実装のものと盛沢山です。

まとめ

  1. 節分関連が全て終了
  2. 家具更新
  3. 3種類の新遠征が実装
  4. 複数の艦娘にステータスの上方修正
  5. 明石の改修工廠にて一式徹甲弾改の更新及び改修が可能
  6. 明石の改修工廠にて12.7cm連装砲B型改四(戦時改修)+高射装置が改修可能
  7. 1年に1回クリア可能の年間型任務が実装
  8. 年間型を含む4つの新規任務が実装
  9. 敷波改二の実装
  10. メモリ消費の一部削減対応
  11. ブラウザでアクセラレーション処理を切っている提督方への演出最適化対応
  12. 入渠画面で入渠時間の長い順にソートできるように
  13. バレンタインmode突入
  14. 九五式爆雷、2号砲噴進砲、瑞雲(六三一空)が開発可能に

今回も重要なアップデートが多かったですね。

詳細が見たい場合はそのツイートを直接見るようにしてください。

特に重要そうなもは赤で分かりやすくしています。

新遠征が気になりますが自分の所にはでていません…

何が条件なのでしょうか。

装備関連も重要なアップデートが多かったですね。

一式徹甲弾の本実装と改修、それと12.7cm連装砲B型改四(戦時改修)+高射装置の改修の可能になったのが個人的には熱いです。

更にそれよりも熱いのは2号砲と噴進砲の開発落ちですかね。

牧場から開放されますね。

デイリーでは2号砲は狙っていきたいですね。

ヒューストン砲の改修がはかどりそうです。

こんな感じでざっとまとめてみました。

新任務や新遠征は分かった事があったら記事やツイートをしていきたいと思いますのでよろしくお願いします。

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

スポンサーリンク

掲示板

管理人おっしーのプロフィールはこちら

紹介している装備編成はできるだけ開発可能なものや任務で入手可能なものにしています。

コメント反映はできるだけ早くするように努めていますがそれでも遅くなる時がある事をご了承ください。

ニコ生もやっているのでよかったらきてください。

ニコ生コミュニティ

youtubeのチャンネルも開設しました。

YouTubeチャンネル

カテゴリー

ピックアップ記事

スポンサーリンク

ツイッターでも艦これ情報を呟いています

スポンサーリンク

このブログのランキングは?

1日1回クリックしてくれると管理人のモチベが上がります。

にほんブログ村 ゲームブログ 艦隊これくしょんへ

ページ上部へ戻る