【マンスリー】「水雷戦隊」南西へ!

簡単なわりに報酬がおいしいマンスリー任務『「水雷戦隊」南西へ!』の攻略記事です。

この任務では改修資材や課金アイテムである伊良湖がゲットできるので毎月忘れずにクリアしておきたい任務です。

前提任務に

・ろ号作戦(ウィークリー)

あり。

マンスリー任務の『兵站線確保!海上警備を強化実施せよ!』を同時に消化することもできます。

任務内容

・軽巡を旗艦編成しそれを含む軽巡3隻までと残りを駆逐艦で編成し、

・1-4でS勝利を1回することでクリアとなります。

1-4攻略

ルート情報

・駆逐艦を4隻編成することでどのルートでも道中2戦でボスへ固定できます。

・駆逐艦3隻以上でBマスからCマスに固定できます。

・駆逐艦4隻でJ→Lが固定?っぽいです。

・駆逐艦2隻以上でF→EorH、駆逐艦4隻でF→E固定

・軽巡はいれても2隻までにすることで駆逐を4隻編成しボスへのルートを固定させるといいでしょう。

・選ぶ陣形は全て単縦陣で殲滅していきましょう。

編成例

・オーソドックスな軽巡1、駆逐5の編成です。

・好きな艦娘やレベリングしてたい艦を編成していきましょう。

・阿武隈改二や由良改二がいると先制雷撃で敵の数を開幕から減らせて便利です。

・駆逐艦は主砲×2と電探、先制できる軽巡を起用するのなら甲標的に魚雷、その他の軽巡なら主砲×2に電探でいいでしょう。

ボスで昼S勝利できなかったら忘れずに夜戦をしてください。

報酬

燃料500、ボーキサイト300、改修資材×3に

給糧艦「伊良湖」が1つ報酬としてもらえます。

改修資材が3個というだけでもかなりおいしいですのがそれに加えて伊良湖までもらえます。キラ付けが楽になるので持っておくと便利です。

まとめ

簡単な任務内容の割にはかなり報酬がおいしい任務です。

1番面倒なのはろ号作戦をクリアしなければいけないことでしょうか。

マンスリーなので月に1度はろ号をクリアできるようにしておきたいですね。

あ号は遠征用のキラ付けやデイリー任務の出撃なので消化し、ろ号は2-2でボーキサイトを稼ぐついでや5-3-Pのレベリングのついでに消化するなどの方法があります。

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

スポンサーリンク

掲示板

管理人おっしーのプロフィールはこちら

紹介している装備編成はできるだけ開発可能なものや任務で入手可能なものにしています。

コメント反映はできるだけ早くするように努めていますがそれでも遅くなる時がある事をご了承ください。

ニコ生もやっているのでよかったらきてください。

ニコ生コミュニティ

youtubeのチャンネルも開設しました。

YouTubeチャンネル

カテゴリー

ピックアップ記事

スポンサーリンク

ツイッターでも艦これ情報を呟いています

スポンサーリンク

このブログのランキングは?

1日1回クリックしてくれると管理人のモチベが上がります。

にほんブログ村 ゲームブログ 艦隊これくしょんへ

おすすめ記事

  1. 2025年3月7日のメンテで春イベント【北海道防衛作戦】が実装されるアプデが入りました。 アプデの…
  2. 2025年2月28日のメンテで節分任務が終了し次回イベントの事前準備のアプデが入りました。 前回実…
  3. 2025年2月13日のメンテでValentine任務が実装されるアプデが入りました。 前回実装され…
  4. 2025年1月28日のメンテで節分任務と白雪改二が実装されるアプデが入りました。 アプデの概要だけ…
  5. 2025年1月1日のオンメンテで新春任務が実装されるアプデが入りました。 アプデの概要だけを見たい…
  6. 2024年12月26日のメンテでクリスマス関連任務が終わり年末年始任務が実装されるアプデが入りました…
ページ上部へ戻る