稲木改二&梅雨限定任務実装

2024年5月29日のメンテでが実装されるアプデが入りました。

稲木に改二と梅雨任務群が実装されています。

アプデの概要だけを見たい方は目次からまとめからご覧ください。

5月29日の運営ポストまとめ

カクテルドレスの限定グラよかったですねぇ

じめじめな季節がやってきましたね。

今季も新規梅雨グラが実装されましたね。

既存艦にも新規グラいいぞぉ!

今年もてるてる坊主を集めましょう。

現状では何とも交換はできません。

戦果の入る任務もあるのでランカーの方は要注意。

1-1:薄雲
1-2:大淀
1-3:稲木、第三〇号海防艦
1-5:第四号海防艦
6-5:平戸

欲しい家具はお早めに

梅雨に合わせて季節ものの家具も更新!

やっとE方が開発落ち!

持ってたやつ捨てれる…

サポート艦は龍鳳

62型は開発で作る事もできるので改修で作る必要はないかと

サポート艦は瑞鳳/改二乙です。

今のところは急いで改修を進める必要はないかと思います。

サポート艦は瑞鳳、龍鳳改

☆付きに更新できるようですが改修する必要ないかと思います。

サポート艦は瑞鳳、龍鳳改

ようやく本実装となった今回の改修関連での目玉装備の1つ

対地艦爆や支援用、対潜値が0なので対潜をさせたくない軽空母や山汐丸に装備させる事で水上艦だけを攻撃できるようになったりと装備の幅を広げる事ができるようになります。

サポート艦は龍鳳

わざわざ改修して作る必要はないかと思います

サポート艦は龍鳳

九七式艦攻改(熟練)試製三号戊型(空六号電探改装備機)は今までも作る事は可能でしたが新たに龍鳳でも作れるようになりました

サポート艦は龍鳳

今までも龍鳳以外で改修は可能でした

サポート艦はIntrepid改

「SB2C-5」がランカー限定装備でしたが今回で本実装となりました。

性能としては対地艦爆の中ではトップの砲撃戦火力を誇っていますが過去の欧州イベントでは特効はないなど注意が必要な装備となっています。

高性能の艦爆なので1つは作っておくと使う場面がありそうです。

使うなら改修してから使った方がよさそうですね。

サポート艦は稲木

稲木でも新たに改修できるようになっただけです。

海防艦の回避を上げる手段にはなりそうです。

サポート艦は鵜来、稲木

後半の餌にE法が要求されてますが開発落ちしたので問題ないですね。

サポート艦は稲木改二

海防艦用の主砲としては使いやすいようですが優先度はよく考えた方がよさそうです。

音楽でも艦これを楽しみましょう

11周年任務お疲れ様でした。

上記2つの任務は残っているのでまだ提督はやっておきましょう。

GFCS MK.37☆3はとっておいて損はありません。

イヤリーも実装されているのでしっかりこなしていきましょう。

改装レベル73、改装設計図、新型兵装資材、開発資材×13が必要です。

設計図が必要なので優先度はよく考えましょう。

稲木改二は缶(新型缶1個で高速)・タービン、探照灯、照明弾に補強増設に13号対空電探が装備可能で対空カットインもできるようになっています。

平戸にも新規でグラフィックが実装されています。

まとめ

  1. ドレス&春の私服/お出掛けmodeの実装終了
  2. 梅雨ボイスの実装(「伊36」「伊41」「Salmon」「Drum」「Comandante Cappellini」「平安丸」「朝日」「春雨」「第二十二号海防艦」「白雲」「Nevada」「Rodney」「Javelin」)
    【梅雨】modeの実装(「Heywood L.E.」「第四号海防艦」「薄雲」「大淀」「平戸」)
  3. 梅雨限定任務4個実装
  4. 通常海域の限定ドロップ艦の更新
    1-1:薄雲
    1-2:大淀
    1-3:稲木、第三〇号海防艦
    1-5:第四号海防艦
    6-5:平戸
  5. 家具の更新
  6. 家具の季節更新
  7. 【12cm単装高角砲E型】か開発落ち(秘書艦:海防艦)
  8. 【零式艦戦52型】が新たな艦で改修可能となり【零式艦戦62型(爆戦)】への更新が可能に(サポート艦:龍鳳)
  9. 【九九式艦爆二二型(熟練)】が新たな艦で改修可能に(サポート艦:瑞鳳/改二乙)
  10. 【彗星】が新たな艦で改修可能となり【彗星一二型甲】への更新も可能に(サポート艦:瑞鳳、龍鳳改)
  11. 【彗星一二型甲】が新たな艦で改修可能となり【彗星一二型(三一号光電管爆弾搭載機)】への更新が可能に(サポート艦:瑞鳳/龍鳳改)
  12. 【九七式艦攻】が新たな艦で改修可能となり【九七式艦攻(熟練)】★+6への更新が可能に(サポート艦:龍鳳)
  13. 【九七式艦攻(熟練)】が新たな艦で改修可能となり【九七式艦攻改(熟練)試製三号戊型(空六号電探改装備機)】への更新も可能に(サポート艦:龍鳳)
  14. 【天山】が新たな艦で改修可能となり【天山一二型甲】への更新も可能に(サポート艦:龍鳳)
  15. 【SB2C-3】が改修可能となり【SB2C-5】への更新が可能に(サポート艦:Intrepid改)
  16. 【SB2C-5】が改修可能に(サポート艦:Intrepid改)
  17. 【SB2C-3】【SB2C-5】は改修により米空母での補正が高くなる
  18. 【25mm連装機銃】が新たな艦でも改修可能となり【25mm三連装機銃】★+3への更新も可能に(サポート艦:稲木)
  19. 高改修の「25mm単装機銃」などは稲木改二での運用で対空火力、回避能力の向上が可能に
  20. 【12cm単装高角砲E型】が新たな艦でも改修可能となり【12cm単装高角砲E型改】への更新が可能に(サポート艦:稲木)
  21. ジュークボックスと海域BGMの更新
  22. 11周年任務群の終了
  23. 【艦隊11周年記念任務:拡張任務】特別工廠【記念任務:拡張作戦】艦隊、南方戦線へ!は継続
  24. 新任務3個の実装
  25. 稲木改二の実装(改装レベル73、改装設計図、新型兵装資材、開発資材×13)
  26. 稲木改二改二専用ボイス
  27. 稲木改二は缶(新型缶1個で高速)・タービン、探照灯、照明弾に補強増設に13号対空電探が装備でき対空カットインが可能に

月末が忙しくて6月に入っての更新となりました。

装備関連では「彗星一二型(三一号光電管爆弾搭載機)」と「SB2C-5」の本実装が目玉。

1個持っておくと装備の幅が広がりそうなので作っておきたいです。

稲木改二が実装されイベントで海防艦が必要な時は主力となりそうです。

梅雨任務も始まりましたがてるてる坊主は現状では何にも交換できません。

とりあえず毎回しっかり集めておくしかなさそうですね。

まだイベント告知などはないですが今からしっかり準備していきたいです。

その様子はニコ生やYouTubeで配信していきたいと思うのでよかったら遊びに来てください。

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

スポンサーリンク

掲示板

管理人おっしーのプロフィールはこちら

紹介している装備編成はできるだけ開発可能なものや任務で入手可能なものにしています。

コメント反映はできるだけ早くするように努めていますがそれでも遅くなる時がある事をご了承ください。

ニコ生もやっているのでよかったらきてください。

ニコ生コミュニティ

youtubeのチャンネルも開設しました。

YouTubeチャンネル

カテゴリー

ピックアップ記事

スポンサーリンク

ツイッターでも艦これ情報を呟いています

スポンサーリンク

このブログのランキングは?

1日1回クリックしてくれると管理人のモチベが上がります。

にほんブログ村 ゲームブログ 艦隊これくしょんへ

おすすめ記事

  1. 2024年5月29日のメンテでが実装されるアプデが入りました。 稲木に改二と梅雨任務群が実装されて…
  2. 2024年4月23日のメンテで11周年記念任務が実装されるアプデが入りました。 艦これ11周年おめ…
  3. 2024/4/11

    春雨改二実装
    2024年4月10日のメンテで春雨改二が実装されるアプデが入りました。 アプデの概要だけを見たい方…
  4. 2024年3月2日~3日のオンメンテで早春イベ【船団護衛!輸送航路防衛戦】の後段が開始しました。 …
  5. 2024年2月29日のメンテで春イベ【船団護衛!輸送航路防衛戦】が開始しました。 アプデの概要だけ…
  6. 2024年2月13日のメンテで【Valentine】modeが実装されるアプデが入りました。 アプ…
ページ上部へ戻る