- Home
- 進撃!第二次作戦「南方作戦」(2019年秋)
- 【19秋】E-1 八駆見参!バリ島沖海戦
【19秋】E-1 八駆見参!バリ島沖海戦
- 2019/12/12
- 進撃!第二次作戦「南方作戦」(2019年秋)
- コメントを書く
2019年秋イベ E-1 八駆見参!バリ島沖海戦の攻略記事です。
管理人が攻略したものを基準に書いているので基本的には難易度は甲が基準になります。
【進撃!第二次作戦「南方作戦」】記事まとめ
- E-1(ゲージ攻略)
- E-2(ギミック ゲージ攻略)
- E-3(第1、2ゲージ)
- E-4(輸送ゲージ ギミック 戦力ゲージ)
- E-5(第1ゲージ 第2ゲージ)
- E-6(第1ゲージ ギミック1 ギミック2 第2ゲージ)
目次
札情報
- E-1→攻略護衛部隊
- E-2→空襲部隊
- E-3→蘭印部隊
- E-4→馬来部隊
- E-5→哨戒部隊
- E-6→決戦部隊
攻略手順
- 第1ゲージ
- 第2ゲージ
特効艦
特効:朝潮 大潮 満潮 荒潮
小特効:長良 子日 若葉 初霜
第1ゲージ攻略
ルート情報
- 駆逐4、軽巡or雷巡or練巡1
- 駆逐4
の編成で
B(戦闘無し)→C(通常戦)→E(戦闘無し)→F(能動分岐)→H(ボス)
のルートを通ります。
選ぶ陣形は警戒陣→単縦陣です。
編成例
ボスは集積地棲姫なのでしっかりと対地装備を積めばボスを倒すのは容易です。
改二になった八駆の誰かを1隻を編成すればいいかと思います。
対地装備ができる駆逐のサブ艦がいれば適任でしょう。
他の艦は随伴にいるPTを対地装備以外を装備している艦がしっかり倒せるような装備を意識しましょう。
熟練見張員が最もおすすめでそれがなければ機銃を装備させましょう。
長良は軽巡枠として編成しましたがいなくても問題ありません。
このイベントでは札の管理が大変なので駆逐4隻でクリアできるならその方がいいと思います。
編成する駆逐艦はこの後に絶対に使わない艦を選びましょう。
甲で全てクリアしたい場合は先にどの艦を使うか逆算すると編成が組みやすくなります。
どうしても分からないという方はLambda39のブロマガに史実とは関係ないと思われる艦の一覧があるのでそこから考えてみましょう。
その中から先制対潜ができる艦や輸送で使う大発が装備できる駆逐艦を選ばないようにするといいと思います。
史実に関係からと言って秋月型も全て突っ込むなんてこともしないようにしましょう。
対地装備できる駆逐艦がいない場合は最初にAにそれてしまいますが重巡1駆逐4の編成で重巡に三式弾を装備させることでもクリアが可能です。
第2ゲージ攻略
ルート情報
- 駆逐4、軽巡or雷巡or練巡1
- 駆逐4
の編成で
B(戦闘無し)→C(通常戦)→E(戦闘無し)→F(能動分岐)→I(戦闘無し)→J(通常戦)→K(ボス)
のルートを通ります。
選ぶ陣形は警戒陣→警戒陣→単縦陣です。
編成例
第1ゲージの編成から熟練見張員や対地装備を変えて夜戦連撃と命中アップの電探の装備に変えただけです。
軽巡を編成している場合はこちらに航空戦力がないのでいつもの癖で水偵を載せないよう注意。(水偵でも特に問題はありません)
支援
不要ですがクリアが難しい場合には出しましょう。
道中支援をだした場合には単縦陣を選びましょう。
報酬
【甲】艦載型 四式20cm対地噴進砲×1 緊急修理資材×4
給糧艦「間宮」×3 特注家具職人×1 応急修理女神×1 戦闘詳報×1
【乙】艦載型 四式20cm対地噴進砲 緊急修理資材×3
給糧艦「間宮」×2 特注家具職人×1 戦闘詳報×1
【丙】艦載型 四式20cm対地噴進砲×1 緊急修理資材×2 給糧艦「間宮」×1 特注家具職人×1
【丁】緊急修理資材×2 給糧艦「間宮」×1 特注家具職人×1
まとめ
対地装備さえあれば攻略自体はかなり楽な部類です。
重巡に三式弾でも攻略は可能なので初心者で編成例のような対地装備が揃ってなくても諦める必要はありません。
E-2は甲での攻略を推奨しているので時間がなくても乙以上でのクリアをして欲しい海域です。
【出典】
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。