【任務】警備及び哨戒偵察を強化せよ!

2019年6月25日のメンテナンス後に実装された『警備及び哨戒偵察を強化せよ!』の攻略記事です。

難しくはない任務ですが選択報酬で課金アイテムや改修資材がもらえるのでしっかりとこなしていきましょう。

前提任務は不明です。

後続任務に

があります。

任務内容

  • 任務を受けた状態で「海峡警備行動」「強行偵察任務」「南西方面航空偵察作戦」の3つの遠征を成功させるとクリアとなります。

遠征の成功条件

海峡警備行動(55分)

  • 最低でも4隻必要
  • 駆逐艦+海防艦が4隻必須
  • 旗艦レベル20艦隊合計レベル144が必要
  • 艦隊合計で対空59対潜280索敵60以上が必要(装備込みでOK。但し水偵・水爆・飛行艇の対潜値は無効
  •  

強行偵察任務(1時間30分)

  • 最低3隻必要
  • 軽巡2隻が必須。他1隻は自由
  • 旗艦レベル3が必要

南西方面航空偵察作戦(35分)

  • 6隻必要
  • 水母空母、護衛空母不可1隻軽巡1隻駆逐+海防2隻が必須。他2隻自由
  • 旗艦レベル40艦隊合計150が必要
  • 艦隊合計で対空200対潜200索敵値140以上が必要(装備込みでOK。但し水偵・水爆・飛行艇の対潜値は無効

編成例

海峡警備行動/強行偵察任務

  • 軽巡2、駆逐4の編成です。
  • 強行偵察任務に軽巡が2隻必要な事に注意。
  • 基本的には高レベルの軽巡や駆逐で編成すれば対空値、対潜値、索敵値の心配はそこまでしなくても大丈夫です。計算してみて足りなければ対潜装備や電探を装備させましょう。
  • 駆逐艦だと対空と対潜が高めな秋月型がいると要求値を楽に達成できるようになります。

南西方面航空偵察作戦

  • 上記の編成から駆逐を水母に入れ替えただけの編成です。

報酬

燃料500が固定報酬です。

選択報酬は

給糧艦「間宮」特注家具職人からの選択です。

よく使う方を選択するといいでしょう。管理人は家具をよく買うので家具職人にしました。

もう1つの選択報酬は

開発資材×4改修資材×27.7㎜機銃×2の中からの選択です。

基本的には改修資材を選べば間違いないと思います。

まとめ

難しくない割には報酬がいいですね。時間のある時にささっとやってしまいましょう。

後続の任務で大発動艇がもらえるのでそちらもクリアしておきたいところです。

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

スポンサーリンク

掲示板

管理人おっしーのプロフィールはこちら

紹介している装備編成はできるだけ開発可能なものや任務で入手可能なものにしています。

コメント反映はできるだけ早くするように努めていますがそれでも遅くなる時がある事をご了承ください。

ニコ生もやっているのでよかったらきてください。

ニコ生コミュニティ

youtubeのチャンネルも開設しました。

YouTubeチャンネル

カテゴリー

ピックアップ記事

スポンサーリンク

ツイッターでも艦これ情報を呟いています

スポンサーリンク

このブログのランキングは?

1日1回クリックしてくれると管理人のモチベが上がります。

にほんブログ村 ゲームブログ 艦隊これくしょんへ

ページ上部へ戻る