第2回 目指せ2隻目!サラトガ建造選手権

ようやく初心者向けのおすすめ艦の紹介記事が書きあがったのでひと段落ですね。

次の記事は開発関連で記事を上げようと思っています。

開発レシピとなぜそれが必要なのかをしっかり解説できているような記事になるようにしていきたいと思います。

他にもこんな記事があった方がいいというのがどこでもいいのでコメントもらえると助かりますので気軽にコメントしてくださいね。

で、今回の航海日誌ですが、

EO割ったりとかもしてないので資源が溢れる…

という訳でサラトガ建造選手権~

第2回ですがなんの芸もなく同じレシピを回します。

今回は何がきてくれますかね?

秘書官はアイオワです。

建造開始!

はい、空母テーブルだと思うので4時間20分は加賀ですね。

やりました。

いやー軽空母じゃないだけよかったですかね?

まだ陸奥改二の対空上げが終わってないので空母は嬉しいですね。

そういえば赤城はなんらかの強化がはいるようですが加賀には何もないんですかね?

今のままでも使い道はあるのですがそろそろテコ入れがほしいです。

初期からいる正規空母で改二がないのも一航戦だけとなりましたし今年は何らかの動きがあると期待したいです。

まずは春の赤城で何が起きるのかが楽しみですね。

その後に加賀にも何かあると信じています。

それでは今回はこの辺で、おっしーでした。またね!

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

スポンサーリンク

掲示板

管理人おっしーのプロフィールはこちら

紹介している装備編成はできるだけ開発可能なものや任務で入手可能なものにしています。

コメント反映はできるだけ早くするように努めていますがそれでも遅くなる時がある事をご了承ください。

ニコ生もやっているのでよかったらきてください。

ニコ生コミュニティ

youtubeのチャンネルも開設しました。

YouTubeチャンネル

カテゴリー

ピックアップ記事

スポンサーリンク

ツイッターでも艦これ情報を呟いています

スポンサーリンク

このブログのランキングは?

1日1回クリックしてくれると管理人のモチベが上がります。

にほんブログ村 ゲームブログ 艦隊これくしょんへ

おすすめ記事

  1. 2025年3月7日のメンテで春イベント【北海道防衛作戦】が実装されるアプデが入りました。 アプデの…
  2. 2025年2月28日のメンテで節分任務が終了し次回イベントの事前準備のアプデが入りました。 前回実…
  3. 2025年2月13日のメンテでValentine任務が実装されるアプデが入りました。 前回実装され…
  4. 2025年1月28日のメンテで節分任務と白雪改二が実装されるアプデが入りました。 アプデの概要だけ…
  5. 2025年1月1日のオンメンテで新春任務が実装されるアプデが入りました。 アプデの概要だけを見たい…
  6. 2024年12月26日のメンテでクリスマス関連任務が終わり年末年始任務が実装されるアプデが入りました…
ページ上部へ戻る