【19夏】E-3 発動!「シングル作戦」第2ゲージ(機動部隊)

2019年夏イベ E-3 発動!「シングル作戦」第2ゲージの攻略記事です。

管理人が攻略したものを基準に書いているので基本的には難易度は甲が基準になります。

この記事では機動部隊での攻略について扱っています。

ボスにたどり着けなくてクリアできないとで悩んでいるのであれば秋津洲が必要になりますが重量編成がオススメです。

欧州方面反撃作戦 発動!「シングル作戦」記事まとめ

札情報

  • E-1→欧州防衛艦隊
  • E-2→連合艦隊
  • E-3→地中海艦隊

攻略手順

  1. 第1ゲージ攻略
  2. ボス出現ギミック
  3. スタートマス出現ギミック
  4. 装甲破砕ギミック(ゲージを削りきった後)
  5. 第2ゲージ攻略

第2ゲージ攻略

ルート情報

ボス出現ギミックとスタート地点出現ギミックをやっている前提です。

機動部隊で

  • 戦艦1、空母2、水母2、重巡1
  • 戦艦1、重巡1、軽巡1、雷巡1、駆逐2

の編成で

D(空襲)→F(潜水艦)→G(通常戦)→M(能動分岐)→L(戦闘回避)→K(通常戦)→R(空襲)→U(ボス)

のルートを通ります。

選ぶ陣形は第三→第一→第四→第四→第三→第二(第四)です。

ボスはネルソンや長門改二などの特殊砲撃を使用するのであれば第二、そうでなければ第四を選びましょう。

編成例(削り/破壊兼用)

第一艦隊

戦艦1、空母2、重巡1、水母2の機動部隊で編成。

ボスマスでネルソンタッチをする編成です。

水母でタッチをするとネルソンタッチの発動率が下がるとの検証もでているようですが採用しない手はないと思います。

制空はボスはそこまで高くないですがRマスで優勢をとっておきたいので制空値は415を目安に装備させましょう。

画像の編成で制空値416(爆戦熟練度込)です。

艦爆は対地攻撃しないものを採用しましょう。

ボスと泊地への打点になります。対地は戦艦や水母、重巡に任せましょう。

水母にM4A1 DDを載せていませんが持っている人は装備させておきましょう。

ネルソンは対地装備の三式弾とネルソンタッチを最初に出す為に射程を超長に調整しています。

16inch Mk.I三連装砲改 +FCR type284とQF 2ポンド8連装ポンポン砲で対空カットインが出せるのでネルソンに補強増設をしている人は採用しておきましょう。

重巡も対地意識の三式弾で連撃の装備になっています。

第二艦隊

戦艦1、重巡1、軽巡1、雷巡1、駆逐2の護衛艦隊です。

電が入っているのは完全に個人の趣味です。

夜戦キャップには届かないので普通に攻略するのであれば夜戦キャップに届く艦か特効のあるジョンストンなどを採用しましょう。

戦艦は連撃に対地装備の三式弾を採用していますが道中を意識するなら徹甲弾でいいと思います。

ボス戦で三式弾を持っていてもあまり意味がないことが多いように感じました。

軽巡は特効のあるガリバルディを連撃で採用。

編成にこだわりがないのであれば旗艦に採用してカットインの方が仕事ができる可能性が高いです。

雷巡は道中の潜水艦対策と甲標的での随伴減らしが主な役割。

ボス戦での仕事はあまりありません。

重巡は道中で連撃して事故を減らすのが主な役割。

三式弾でボス戦でも最低限の役割は持てるようになっていますがボスへの決定打という点ではあまりきたいできない装備です。

この順番で採用するのであれば三式弾を照明弾に変えてボス戦での援護という役割を与えてもよかったかもしれません。

ジャービスが今回の特効艦で最後のトドメを刺すのが役割となっています。

持っているなら採用しない手はありません。

できるだけ威力の高くて改修してある魚雷を3つ装備させましょう。

色々欠点もある編成ですが友軍なし、装甲破砕ギミック無しでもあと一歩までボスを追い詰めた編成でもあります。

試行回数次第では突破できたのではないかと思います。

道中がラスダンになると厳しいのでなかなか突破できない人は下記の重量編成をオススメします。

支援

道中、決戦共に出しておくことを推奨。

特にラスダンは道中突破が難しいので必須と言っていいレベルです。

基地航空隊

削り

ボスマスまでに必要な行動半径は「7」です。

削りでは劣勢に制空値68、均衡に135が必要です。

画像の編成で制空値135です。(陸攻の熟練度なし)

64戦隊を持っているのであれば対空3の陸攻2個と一式陸攻1個で航空均衡にすることができます。

基地空襲次第では劣勢になることもあるかもしれませんがそこまで気にしなくてもいいかと思います。

2部隊目も陸戦と陸攻3で問題ありません。

3部隊目は東海でFマスの潜水艦の対策をしましょう。

64戦隊などの陸戦を持っていない場合は零式艦戦21型(熟練)を配備。

改修をしていなくても1個で劣勢、2個で均衡にすることができます。

ゲージ破壊

ボスの制空が低くなるので陸攻4を送るというのは選択肢に入ります。

手数をとるか、命中・火力をとるかという感じになるかと思います。

陸偵をもっているのならばこのままの装備でいくといいでしょう。

熟練度MAXと陸偵の効果がかなり高いように思えたのでゲージ破壊時はできればある程度の熟練度は維持しておきたいです。

重量編成

ルート情報

ボス出現ギミックとスタート地点出現ギミックをやっている前提です。

機動部隊で

  • 戦艦1、空母3、秋津洲1、水母1、重巡1
  • 戦艦2、軽巡1、雷巡1、駆逐2

の編成で

D(空襲)→F(潜水艦)→G(通常戦)→H(空襲)→M(能動分岐)→L(戦闘回避)→K(通常戦)→R(空襲)→U(ボス)

のルートを通ります。

選ぶ陣形は第三→第一→第四→第三→第四→第三→第二(第四)です。

秋津洲を編成し戦艦+空母+補給+重巡(航巡省く)+雷巡+軽巡が8隻以下にすることで以上のルートを通る事が可能です。

編成例

第一艦隊

戦艦1、空母3、秋津洲1、水母1の機動部隊の編成です。

道中をかなり意識した編成となっていますがボスへの打点もしっかり確保してあります。

装甲破砕ギミックはできるならやった方がいいです。

確実にクリアに直結します。

編成コンセプトは上の編成と変わりませんが秋津洲を編成することで空母を3、第二艦隊にも戦艦を2編成することができるようになります。

その代わりにGマス後に空襲が増えますが得られるメリットが大きいのでオススメとなっています。

ネルソンはタッチを最初に発動させる為に射程を超長に調整。

三式弾で対地対策と補強増設で対空カットインの装備となっています。

水母はルート要員の秋津洲とコマンダンテストを採用。

日進を採用していないのは強友軍を呼ぶためです。

強い友軍には日進がいるので外しておきましょう。

基本は対地装備ですがコマンダンテストには水戦を装備させることで空母に1つ艦爆を装備させる余裕を持たせることができます。

この編成でもM4A1 DDを持たせていませんが持っているならば装備させましょう。

空母の装備はRマス優勢を意識して360以上に調整。

画像の編成で制空値367です。

GマスとRマス優勢、ボスでは確保できる計算です。

大鳳を五航戦の改二甲にしてジェット機を採用すると制空に更に余裕がでてイントレピッドにも艦爆を2つ積むことができるようになります。

全体の手数も増えボス戦での打点になるので採用できるならしてみるのも手です。

ここでも載せる艦爆は対地攻撃しないものを選びましょう。

オススメは対空射撃回避補正のある江草隊です。

それでも落ちる時は落ちます。ボスの対空がかなり高いです。

第二艦隊

戦艦2、軽巡1、雷巡1、駆逐2の護衛艦隊です。

電は管理人のこだわりの枠です。

ジョンストンがいる人はジョンストンの採用を推奨。

ここに戦艦を2隻配置する事で道中の安定感が出せるようになります。

戦艦には2隻とも徹甲弾を装備させ道中でのダブルダイソンへの打点を確保します。

ボス戦でも徹甲弾で仕事はそれなりにできるのでこれでいいと思います。

軽巡は完全に対潜に特化。

3種シナジーにした方が潜水艦での事故の可能性を少なくできます。

先制対潜できる4スロ軽巡が使えるのであれば採用しましょう。

ただし、ガリバルディとアブルッツィは強友軍を弾いてしまうので採用しないようにしましょう。

日進とガリバルディ、アブルッツィを意識しておけば友軍に関しては大丈夫と思います。

雷巡は連撃でも仕事をできるので連撃で採用。

カットインできる運があるのであればカットインを採用しましょう。

ジャービスはここでも最後のトドメ要員です。

できるだけ改修した強い魚雷を3つ装備させましょう。

ちなみに管理人がクリアした時は北上の連撃で割りました。

支援

道中、決戦共に出しておくことを推奨。

特にラスダンは道中突破が難しいので必須と言っていいレベルです。

基地航空隊

ゲージ破壊時を想定。

解説は前に書いているので割愛。

報酬

【甲】駆逐艦「Janus」 秋水×1 Fw190 A-5改(熟練)×1 Fw190 D-9×1 甲種勲章  勲章×2

【乙】駆逐艦「Janus」 Fw190×1 A-5改(熟練)×1 Fw190 D-9×1 勲章x2

【丙】駆逐艦「Janus」 Me163B×1 勲章×1

【丁】駆逐艦「Janus」 

まとめ

更新の遅れの関係でギミック記事よりも先にこちらを更新しました。

今までのイベントの最終海域の甲に比べると戦いやすい部類ですが最高難度であることには変わりがないので舐めてかかると痛い目にあいます。

道中の安定とボスを倒しきる為の装備と考える事は多いですが突破できた時の達成感がたまりませんね。

ここでは乙と丙で報酬がかなり違います。

艦載機をとるか局戦をとるかですが各自必要な方の難易度を選ぶことになりそうです。

強力な局戦は入手手段があまりないのではじめたばかりの初心者にはこちらを確保しておくのがいいかと思います。

ただ対空11の艦戦も捨てがたいので選べと言われると難しいです。

どちらを選んでもメリットデメリットがあります。

明確な判断基準としてはE-2を乙以上でクリアできているのなら乙を選んでおくといいと思います。

Me163Bは1個確保しておけば問題ないと思います。

最優先はクリアなのでクリアできる難易度を選びましょう。

【出典】

Lambda39のブロマガ

ぜかましねっと

-艦これ‐攻略 Wiki

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

スポンサーリンク

掲示板

管理人おっしーのプロフィールはこちら

紹介している装備編成はできるだけ開発可能なものや任務で入手可能なものにしています。

コメント反映はできるだけ早くするように努めていますがそれでも遅くなる時がある事をご了承ください。

ニコ生もやっているのでよかったらきてください。

ニコ生コミュニティ

youtubeのチャンネルも開設しました。

YouTubeチャンネル

カテゴリー

ピックアップ記事

スポンサーリンク

ツイッターでも艦これ情報を呟いています

スポンサーリンク

このブログのランキングは?

1日1回クリックしてくれると管理人のモチベが上がります。

にほんブログ村 ゲームブログ 艦隊これくしょんへ

おすすめ記事

  1. 2024/4/11

    春雨改二実装
    2024年4月10日のメンテで春雨改二が実装されるアプデが入りました。 アプデの概要だけを見たい方…
  2. 2024年3月2日~3日のオンメンテで早春イベ【船団護衛!輸送航路防衛戦】の後段が開始しました。 …
  3. 2024年2月29日のメンテで春イベ【船団護衛!輸送航路防衛戦】が開始しました。 アプデの概要だけ…
  4. 2024年2月13日のメンテで【Valentine】modeが実装されるアプデが入りました。 アプ…
  5. 2024年1月25日のメンテで年末年始任務群が終了し節分任務群が実装されるアプデが入りました。 ア…
  6. 2023年12月26日のメンテでクリスマス任務群が終了し年末年始任務群が実装されるアプデが入りました…
ページ上部へ戻る